初めての方へ
![](/import/tenant_1/160.16.82.100/html/images/first/tit.jpg)
GREETINGご挨拶
![](/import/tenant_1/160.16.82.100/html/images/first/first1.jpg)
![](/import/tenant_1/160.16.82.100/html/images/first/firstmk1.png)
塗装のプロとして、そして一人のサービスマンとして。
お客様に最高の塗装をお届けします。
はじめまして。川西市を中心に関西一円にお伺いしております、“大和塗装協会”です!
営業マンを雇わず、職人直営で活動している私達には、大切にしていることが一つあります。
それは”どんな時もお客様目線を忘れない”ということ。
職人として、細部まで妥協を許さない”頑固さ”は必要ですが、そればかりでは本当に皆様を笑顔にする施工はできません。
お客様とコミュニケーションをよく取り、どんな塗装がいいのかを一緒に考える……
そんな”身近なパートナー”であることが、これからの塗装業者にとって、一番大切だと思うのです。
“大和塗装協会”の職人達は、一人ひとりが”お客様のために”という熱い想いを胸に、仕事と向き合っています。
ご相談・ご要望には、どんな時も誠実に、真心を持ってお応えしておりますので、塗装工事のことなら、どうぞ安心してお任せください。
施工はもちろん、プロとして。
お客様と接する時は、一人のサービスマンとして。
2つの役割を使い分けることで、”最高の塗装”をお届けします。
SERVICE選ばれる理由
POINT01
![ドローン点検](/import/tenant_1/160.16.82.100/html/images/home/home3-3.jpg)
最新の技術
ドローン点検など日々進化し続ける技術を取り入れ、
時代のニーズに合わせて最適な施工をお届けします。
TECHNOLOGY
POINT02
![カラーシミュレーション](/upload/tenant_1/985352d17c9e37e912ddd24d62041c9a.jpg)
カラーシミュレーション
塗り替え工事の完成がイメージしやすくなり、
塗装の色でお悩みのお客様にもご好評です。
COLOR SIMULATION
POINT03
![火災保険対応](/upload/tenant_1/12cc9f92a5cd6f114b4951d4a90e3372.jpeg)
火災保険対応
火災保険等、各種保険に対応。
費用を抑えてメンテナンスができます。
INSURANCE
POINT04
![リフォームローンご利用可能](/upload/tenant_1/cc2cf0bceed1969a7f10ce2efc80b4f7.jpg)
リフォームローンご利用可能
大和塗装協会ではリフォームローンをご利用いただけます。
お気軽にご相談ください。
RENOVATION LOAN
POINT05
![雨漏り劣化診断](/upload/tenant_1/251b7984d9ef7b26e2268b642dbf5ce4.jpeg)
雨漏り劣化診断
プロの資格保有者がお伺いし、
長年の経験と知識による診断を行います。
PROFESSIONAL
POINT06
![誠実さと真心](/upload/tenant_1/process/52fae51aadbe1845b2568d5613c4bebe.jpeg)
誠実さと真心
ご相談・ご要望には、どんな時も誠実に、
真心を持ってお応えいたします。
PHILOSOPHY
FLOWお問い合わせ~施行完了までの流れ
![](/import/tenant_1/160.16.82.100/html/images/first/first21.jpg)
STEP01お問い合わせ
当社では、戸建て住宅の外壁塗装、屋根塗装、内装塗装から、マンション・アパートの塗り替えまで、幅広く施工を承っています。
「外壁にひび割れを見つけた!」
「屋根が色あせてきた」
「ベランダの床面にカビが発生している」
といった症状を見つけたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。
症状やご希望の工事内容を簡単にお伺いし、ご相談のうえで現地調査の日取りを決定いたします。
- フリーダイヤル: 0120-45-1414
- メール: お問い合わせフォームは >>こちら
- 対応エリア: 川西市中心に関西一円対応
![](/import/tenant_1/160.16.82.100/html/images/first/first2mk1.png)
![](/import/tenant_1/160.16.82.100/html/images/first/first2mk2.png)
![](/import/tenant_1/160.16.82.100/html/images/first/first22.jpg)
STEP02現地調査
ご指定の日時に、現地調査にお伺いいたします。
現地調査では使用している素材や工法、劣化具合や立地環境など、隅々までくまなくチェックを実施。
綿密に点検することで、しっかりとした施工プランを立てることができ、追加費用の発生など、後々のトラブルリスクを減らします。
調査が終われば、お客様に結果を報告し、必要な工事内容をご提案。
お悩み・ご要望をじっくりヒアリングいたします。
- ■こんなところをチェックします!
- 建物の築年数
- 外壁の素材
- 現在使われている塗料
- 劣化の状態と必要なメンテナンスの有無
- 建物の周辺環境
- 施工箇所の面積
![](/import/tenant_1/160.16.82.100/html/images/first/first23.jpg)
STEP03お見積もり
現地調査・ヒアリングに基づき、お見積りの作成をいたします。
プラン・お見積りの作成は無料ですので、どうぞお気軽にご依頼ください。
プランニングにおいて大事なのは、現場の状況に合わせて最適な施工法を選択すること。
“大和塗装協会”では、ご相談から現場をよく知る職人がお伺いいたしますので、先を見据えた安心・安全のご提案が実現します。
中でも自信があるのが、塗料についての知識!
各メーカーの講習会にも積極的に参加しているほか、元塗料ディーラーも在籍!
製品のメリット・デメリットまで深く精通しているため、耐候性や耐久性にも差がつきます。
また、お見積りをご覧いただいて、気になるところがございましたら、遠慮無くご相談ください。
ご満足のいくよう、プランを検討・調整して、再度ご提案いたします。
![](/import/tenant_1/160.16.82.100/html/images/first/first2mk1.png)
![](/import/tenant_1/160.16.82.100/html/images/first/first2mk1.png)
![](/upload/tenant_1/process/6c4f5982ab1ff0e807fdb006627a8385.jpeg)
STEP04ご契約
お見積もりの内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。
お客様目線に立ち、わかりやすい説明、ご納得いただけるご提案を心がけておりますので、ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお尋ねください。
ご契約後は、お見積もりの内容をもとに打ち合わせを行い、工事のスケジュールや手順を確認していただきます。
- こんなところを打ち合わせします!
- 色・仕様について
- 着手日について
- 全体の工程について
- 近隣への挨拶回りについて
![](/import/tenant_1/160.16.82.100/html/images/first/first25.jpg)
STEP05施工
打ち合わせの内容に沿って、工事を進めていきます。
工事中はお客様やご近所の方の安全に十分に配慮し、養生なども確実に行ったうえで、作業を実施。
豊富な経験をもとに、お住まいの状況に合わせて丁寧に工事を進めていきます。
- ここが安心!大和塗装協会の施工
- 安心の自社施工!ご要望をしっかり施工に反映
- 元塗料ディーラーも在籍!塗料の知識量が違います
- 大規模改修の経験多数!確かな実力で良質な仕上がりへ
![](/import/tenant_1/160.16.82.100/html/images/first/first2mk3.png)
塗装工事の流れ
- 01
- 足場の設置
- 初日に足場を組み、足場全体にメッシュシートを掛けます。
メッシュシートを掛けることにより、塗料やホコリの飛散を防止し、塗装職人の安全を確保します。
- 02
- 高圧洗浄
- 塗装部分を高圧洗浄します。
汚れや、劣化した古い塗膜がこびりついたままでは、新しい塗料をしっかり密着させることができません。
高圧水で汚れをしっかりこそぎ落としておけば、塗装の持ちが良くなります。
- 03
- 下地処理
- 経年劣化した建物は、ひび割れや欠けが発生しているケースが多く、そのままにしておくと雨漏りの原因になってしまいます。
下地補修は、塗装の寿命を決めるともいえる、大切な工程。
皆様の資産を守るため、腕利きの塗装職人が丁寧に作業いたします。
- 04
- 養生・マスキング
- 塗装をしない部分が汚れないよう、テープやビニールで覆う作業のことを、“養生・マスキング”といいます。
テープが浮いたり、シートがズレないよう、しっかり固定を行うことで、美しい仕上がりを実現します。
- 05
- 塗装
- 下塗り、中塗り、上塗り(仕上げ)の3回塗りで施工しております。
3回塗ることで塗膜を厚くし、長持ちさせます。
- 06
- 確認、補修
- 養生を剥がし、塗料のはみ出しや剥がれがないか、隅々までチェックを行います。
必要があればしっかりと補修を行い、良質な施工をお届けできるよう努めます。
- 07
- 足場の解体
- 初日に組んだ足場とメッシュシートを撤去します。
また、同時に周囲の清掃を行います。
![](/import/tenant_1/160.16.82.100/html/images/amamori/amamorimk1.png)
![](/import/tenant_1/160.16.82.100/html/images/first/first26.jpg)
STEP06完工・引き渡し
工事完了後は、担当者が入念な品質チェックを行います。
その後、お客様にも立ち会いのうえご確認いただき、問題がなげればお引き渡しとなります。
この際、もし気になる部分がありましたら、遠慮無くお伝えください。
早急に手直しをいたします。
また、工事後は建物のパートナーとして、末永くお付き合いいただいております。
不具合が発生した場合はもちろん、メンテナンスや新たな塗り替え工事のご相談など、どうぞお気軽にお声掛けください。